年末恒例、今年購入したアイテムの振り返り記事となります。
- ASUS Zenfone9(スマートフォン)
- LG 27UQ850-W(PC用ディスプレイ 27インチ 4K)
- Datacolor SPYDER X Pro(ディスプレイキャリブレーションツール)
- LINDBERG Rim Morten(メガネ)
- SHARP ES-TX6G(洗濯機)
- 登山グッズ
- 去年買って良かったと思ったけど合わなかった物
- 来年ほしい物
ASUS Zenfone9(スマートフォン)
ASUS製ハイエンドコンパクトスマートフォン。とにかく、片手で持てる大きさ、そして十分なパフォーマンス。とても軽快に動いてくれます。バッテリーの保ちも良い。
さりげなく便利なのが、前面カメラによる顔認証機能。マスクをしていても使えるので、外出時などに重宝しています。
デレステ、そしてデレスポARも問題無くプレイできます。ただ、ゲーム中に通知を止める機能が無いのが(無いよね?)少々ネック。
あと、通知が一部アプリ(デレステ)で何も触っていないと表示されないことがあります。GmailとかLINEは問題無いんですけどね。
後継のZenfone10も出ましたが、今のところZenfone9でも十分に使えています。
購入時の記事。
LG 27UQ850-W(PC用ディスプレイ 27インチ 4K)
メインPC用のディスプレイです。27インチというサイズは買い換え前と変わらないのですが、解像度が2560×1440→3840×2160へとアップしました。
4Kディスプレイ、とにかく字が綺麗で読みやすい。
あと、デレステのMVを4Kで表示すると、とても精彩感があって良いですよ。
購入時の記事。
Datacolor SPYDER X Pro(ディスプレイキャリブレーションツール)
上記のディスプレイと一緒に買いました。
ディスプレイは時間がたつと色が微妙に変わってくるので、それを調整してくれるツール(ハードウェア+ソフトウェア)です。
ディスプレイ単体の色調補正としてももちろん使えるのですが、PCを2台以上持ってる場合、複数のPCで使えるため、PC間で色調を揃えることができるのが便利ですね。
LINDBERG Rim Morten(メガネ)
恥ずかしながら、今年に入ってから老眼が進行してきまして。近くの細かい文字を見るのが辛くなってきました(スマホがとても見づらい)。
そこで、メガネを買い換えることに。
ちょっと(かなり)高かったのですが、デンマークのメーカー、LINDBERGのメガネに遠近両用レンズを入れることに。
激細のチタンフレームと、ネジを使っていないヒンジが特徴的です。
非常に軽いので、かけたときのストレスがとても少ないのが買って良かったです。
遠近両用レンズ、最初はかなり違和感があったのですが、2、3日で慣れました。スマホもちゃんと見れます。
SHARP ES-TX6G(洗濯機)
10年以上使っていた洗濯機を買い換えました。まだ動いていたのですが、洗濯物に変な匂いが付くようになりまして。メンテもさすがに無理だろう(なにせ、「National」製でした。若い子は知らないだろうな~)、ということで思い切って買い換える事に。
一人暮らしで、乾燥機能付きのモデルが欲しい、ということで探したのですが、SHARP製の物しか見つからなかったのでこの機種に。
洗濯槽の穴がない、という、SHARPお得意の作りですが、そのせいか水量が今までよりも少なく済むようになりました。水量が減る=使用する洗剤の量も減るので、ちょっとエコですね。もちろん、洗浄力には問題ありません。
登山グッズ
今年から登山を始めてしまったので、見よう見まねで必要な物を揃えています。
初心者ですし、使用回数もまだ少ないので、良いのか悪いのか判断が付かないのですが、こんなのを使っています。
シューズ:AKU モンテラ II GTX
https://www.yodobashi.com/product/100000001006818960/
インソール:SIDAS アウトドア3D V2
リュック:MAMMUT Lithium 25
ウェア:いろいろ(主にモンベル)
カメラバッグ:Manfrotto Advanced Holster S III
登山については、写真趣味からの派生(素晴らしい景色を撮りたい)なので、あんまりガチ方面には進まないと思います。たぶん。
去年買って良かったと思ったけど合わなかった物
去年も同じような記事を書いたのですが、その中で、いろいろな事情により評価が変わってしまった物がありました。
去年の記事。
SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary
解放に近いところで出るフリンジと、解放で微妙にピントが甘いところが気になったので、結局手放して、FUJINON XF33mmF1.4 R LM WRに買い換えました。2600万画素機のときはあまり気にならなかったんですけどね。
XF33mm購入時のレビューはこちら。
Shanling UA3
USB DAC/AMPのShanling UA3ですが、Zenfone9で時々ひどいノイズが出るのに耐えられず、これも売却。
代わりに、iBasso DC04 PROというUSB DACを最近購入しました。
今のところ、ノイズも無く快適です。もう少し聴き込んだら、レビュー記事を書きたいですね。
来年ほしい物
PCのディスプレイを4Kにしたので、テレビも4Kにしたいですね。というか、テレビ、軽く10年以上使ってるので、普通に買い換えたい……。
あとは、富士フイルムのXマウント用標準ズームレンズに新しい物が出るという噂があるので、そちらも気になっています。今使っている、XF18-55mmにあまり不満はないのですけどね。