東京・奥多摩で多摩川上流沿いにウォーキングを楽しめるコース「大多摩ウォーキングトレイル」に行ってきました。
奥多摩町のハイキング・ウォーキングコース | 一般社団法人奥多摩観光協会 奥多摩町観光案内所
久し振りに山歩きをしたかったのでいろいろ調べていたところ、駅からすぐにコースに入れること、何かあれば途中駅にリタイヤできそうなこと、きつい登りは無さそうなこと、などから、ここを選んでみました。
機材について
今回は、FUJIFILM X-T5と、XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(標準ズームレンズ)だけで行きました。荷物が増えると体へのダメージが大きくなりますし、レンズ交換時のトラブルも怖い。今回、山中のルートということで、超望遠域も不要と判断しました。
もちろん、この他に雨具(レインウェア)や日差し避けのハットやアームカバー、タオル、ドリンク、補給食、モバイルバッテリーといった山歩きに必要な物も持っていきます。足元はしっかりとした登山靴で。
古里駅~鳩ノ巣駅
スタートは、JR青梅線の古里(こり)駅。10時前に到着したのですが、結構大勢の登山客。また、日差しが強く、暑くなることが予想されました。
比較的平坦なウォーキングとはいえ、山の中を歩くので、装備はしっかりと。
駅のすぐ南を通っている青梅街道を10分ほど西へ歩いていくと、こんな看板が。
このような看板が随所にあるので、これに沿って行けば(あと、上記の公式サイトで地図をダウンロードしておけば)迷うことは無さそうです。
20分ほど道路を歩いて行くと、第4チェックポイント。ここから本格的な山道になるようです。
……っていうか、ここ道なん? 1人が通れるのがやっとの幅、木の間を縫って歩く、右側はすぐ多摩川(柵やロープも無い)っていう、しょっぱなから割とガチなやつ。
道の脇にはシュウカイドウが咲いていました。
20分ほど山道を歩いて行くと、小さな川を渡る橋があり、そこが第5チェックポイント。すぐ近くには小さな滝が見えます。「上の滝」と呼ばれているそう。
しばらく、この川(というか渓流)沿いに道は進んでいきます。
10分ほど歩いたところに第7チェックポイント。ところが、この脇の看板に「あと7分は急な上り坂です」という文字が。この少し手前から、川を離れて、上り坂になっていたのですが、まだ続くようです。
途中にはいろいろ花が咲いていたのが、ちょっと心安まりました。
ツリフネソウ。
名前わからない。
キノコも。さすがに名前は分かりません……。
先程の看板から20分ほど歩いて、ようやく休憩所が。ここが峠のようです。さっき「7分」って書いてたやん……。
しばらく休憩して、ウォーキング再開。少し下ったところで舗装路になります。トイレもあるのでちょっと用を足して、手を洗おうとしたら、石鹸ボトルになかなか怖いメッセージが。いいのかそれで。
雲仙橋という、多摩川にかかる橋。
橋の上から眺める多摩川が、なかなかの絶景でした。
ここからちょっと歩いて鳩ノ巣駅に。
お昼時だったので、駅前の売店で食事をして、後半戦です。
自販機もあったので、ちょうど飲みきったスポーツドリンクのボトルを捨てて、新しいドリンクを購入します。
鳩ノ巣駅~白丸ダム
トレイルルートに入るとすぐに、「双竜の滝」という案内があったのでそちらを見に。
滝が二つに割れているのが名前の由来でしょうか。
結構大きくて、1枚に入りきれませんでした。
少し歩くと、水神宮という神社が。なかなかに趣のある神社です。
この神社のすぐそばにも小さな滝が。
また少し歩くとカフェがあって、その奥に鳩ノ巣小橋という橋が。ここも絶景スポットなのですが、この日は休日ということもあって、川遊びをしている人が多くてちょっと残念。
このあたりから、川の色がエメラルドグリーンに変わっていって、とても美しい。
岩場ということで道は険しいですが、慎重に進んでいきます。
1時間ほど歩いて、白丸ダムに到着です。
白丸ダム~奥多摩駅
白丸ダムは多摩川に設けられた、水量調整・発電用のダム。ダムの上側は白丸湖、という湖になっています。
ダムの上から白丸湖を。ここも綺麗な緑色。
下流を見ると、川を遡上する魚のために作られた魚道が見えます。ここの見学も見所らしいのですが、ちょっと疲れていたので今回はパス。
ルートに戻ってウォーキング再開。このあたりの道はダム管理者が使用していることもあって、わりと歩きやすかったです。
少し離れたところからダム全景。
木々の隙間から白丸湖が見えます。カヌーを楽しんでる人がいました。
40分ほど歩いて、数馬峡橋のたもとのチェックポイントに到着。
実は、この時点で左膝に痛みが出ていて、リタイヤしようかどうか悩んだのですが(橋を渡って少し行ったところに、青梅線白丸駅がある)、奥多摩駅まで2.6Kmということで、進むことにしました。
20分ほど歩いたところにある数馬西トンネル。短いトンネルですが真っ暗なので雰囲気あります。
トンネルを出た先は、舗装路になっていて、川も見えないのでちょっと期待外れ。
発電所のそばを抜けて階段を上ると、もう一般道です。あと1.7Kmが遠い……!
道端にコスモスが咲いているのを見かけました。都心よりちょっと季節が進むのが早い。
途中でバス停を発見。神庭! 神庭のガーデンは奥多摩にあったのか! と無駄にテンションが上がります(ゲーム「アサルトリリィLast Bullet」に登場する学校の名前と同じなので。作中の設定では荻窪にあるらしい)
なお、バスがあるのなら乗っていこうと思ったのですが、次のバスが20時(この時点で15時すぎ)だったので断念。
そこから何とか歩いて、40分ほどで終点、奥多摩駅に到着しました。
駅2階のカフェで少し休んでから、電車に乗って帰宅。
というわけで、約6時間(休憩含む)、8.7Km、獲得標高616mというトレイルウォーキングでした。
公式ページの案内では3時間半、とあるので、かなり遅い。やはり、終盤、膝の痛みがかなりキツかったのがネックでしたね。無理せずにリタイヤすべきでした。
とはいえ、いい景色を見れたことには満足です。
次は、もう少し短いルート(公称2時間ぐらい?)で選んだ方が良さそうです。