透明な七月

透明な七月

文月十一郎のブログです。趣味のことなどをつらつらと。写真多め。

仙台に遊佐未森を聴きに(そしていろいろトラブった件)

この記事をシェアする

4月の15~17日で、仙台に行ってきました。主目的は、4月16日の遊佐未森さんのコンサート。

ですが、いろいろトラブルがあって、大変な旅行でした……。

 

 

どうやって仙台に行くか

仙台でのコンサートの発表自体は、2月頃にあったんですよ。2年前にもやはり仙台公演が予定されていたのですが、コロナ禍で中止に。今回はそのリベンジということもあり、是非とも行きたい、と考えていました。

ところが、3月16日。そう、福島県沖の大地震。この地震のため、新幹線が長期間不通になってしまいました。

新幹線の予約は1ヶ月前からできるので、さぁ予約するぞ、という矢先の出来事でした。

 

とりあえず、万が一の時の保険として、高速バスを予約。

 

ところが、今度は4月14日から運行再開、というニュースが。たった1ヶ月で復旧させるのは凄いのですが、こうして、出発前からいろいろ振り回されることになりました。

(結局、新幹線で行くことにしました)

 

1日目

仙台は今日は雨だった

東京駅から新幹線に乗車。改札のそばには、手描きイラストの描かれたホワイトボードが。

途中区間は徐行運転ということで、すこし時間はかかりましたが、予定通り到着。

仙台の空は、あいにくの雨模様。

 

一旦、ホテルに荷物を置いて、お昼ご飯。仙台と言えば、やっぱりこれ。牛タン!

肉厚で、それでいて柔らかい。とても美味しかった。

 

雨ということで、この日は近場をうろうろと。

シャニマスのでかい広告も見つけました。

 

あおば通の欅(遊佐未森の歌の中に出てくるのです)も、この日は雨に濡れていました。

 

まさかの忘れもの

夜は、居酒屋で軽く地酒をいただいて、良い気分でホテルに帰ってきたんですよ。

で、ホテルでTwitter見てたら、翌日のコンサートのことが流れてきて……コンサート……

 

ここで、大変なことに気付いてしまいました。

 

チケットを家に忘れてきた。

 

大馬鹿野郎です、ほんと。一番忘れちゃいけない物を忘れてくるなんて。

 

とりあえず、チケットの再発行はできないかと調べてみましたが、「再発行はいたしません」とのQAが。

時間は20:30過ぎ。乗換案内を見ると、まだギリギリ東京に帰れる時間帯でした。

とりあえず、最低限の荷物だけ持って駅に。券売機で新幹線の切符を調べると……まだ空きがある。

というわけで、まさかの仙台日帰り、ということになってしまいました。往復2万円ちょい……。

 

どうにか自宅にたどり着いて、チケットも無事発見。この日は風呂に入ってすぐに寝ました。

 

2日目

移動が大変

朝早くに起床。すぐさま、東京駅に向かいます。

コンサートは13時開演。なのですが、会場の慈眼寺というお寺に向かうルートが、実に厳しいのです。

仙台駅からバスで1時間かかる上に、バスが1日1本。

……乗り遅れたら、完全にアウト、ってやつです。

というわけで、万が一にも新幹線を乗り過ごさないよう、スマホに目覚ましをセットして、出発。

……途中、ウトウトしてしまいましたが、無事、仙台到着前に目が覚めました。

駅から出て、バスターミナルへ。場所は昨日のうちに確認済みです。

10:25分のバスに乗り、ここでも目覚ましをセットして、ゆらゆらと揺られること1時間。

 

ついに、会場の慈眼寺に到着しました。

 

www.jigenji-sendai.com

もう、どっと疲れが出ましたね……。

 

cafe mimo Vol.21~春爛漫茶会~

 

この本堂でコンサートをやるんですよー。

 

少し離れたところでは、桜がちょうど満開でした。

 

そして、定刻通りにコンサートは開始。来場者は100人ほどでしょうか。

広いホールでは無く、お寺の本堂なので、バックに仏像が。そして、演者さんとの距離がめちゃくちゃ近い……。時々、鳥の鳴き声が外から聞こえてきます。こんなコンサート、めったに無いですよね。

出演は、遊佐未森さんに、ギターの西海孝さん、ドラムの楠均さんの3人という最小構成。

ですが、曲によって様々なアレンジもあり、飽きさせない構成だったと思います。

セットリストは下記の通り。

  1. ラク
  2. 森とさかな
  3. BALCONY
  4. ルイーズと黒猫
  5. 朝露ノ歌
  6. 夢みる季節 タルトタタン
  7. 僕の森
  8. 青空
  9. アクビ娘(ハクション大魔王より)(カバー)
  10. 桜の歌(カバー)
  11. 潮騒
  12. I Still See
  13. オレンジ
  14. 一粒の予感
  15. ロカ(アンコール)

 

慈眼寺近辺で写真撮影

帰りのバスまで少し時間が合ったので、周囲の写真撮影。

 

桜と雪山

 

桜の根元にスイセン

 

バス停のそばのフキとツクシ

 

ツバキも咲いていました

 

今度はスマホが……

帰りのバスの中で、スマホのバッテリーが減っていることに気付いて、モバイルバッテリーから充電しようとしたんですよ。ところが、USB-Cケーブルが奥までささらない。当然、充電マークも点きません。

とりあえずググってみると、細かいゴミがコネクタ内部に入ってしまうと起きることがある、というのがあったので、帰りに仙台駅前のヨドバシでエアダスターを購入。ホテルに戻って吹きかけてみたのですが、やっぱりダメでした……。

不幸中の幸いなのは、室内充電用に使っているAnkerのケーブルは緩いながらも充電できたこと。とりあえず、節約してなんとか1日保たせるように使っていきます。

 

3日目

3日目、17日(日)は、普通に仙台観光。前日までの天気が嘘のように晴れ渡っていました。

 

西公園で花見

まずは、市内でも桜の名所として有名な西公園に。

www.sentabi.jp

仙台駅から地下鉄東西線に乗って2駅先で下車。出口を出ると、すぐに公園がありました。

着いたのは10時前でしたが、すでに屋台も出ており、多くの人が。

 

桜は、満開のピークをちょっと過ぎて、散り始めていたのですが、花見にはむしろジャストタイミング。

 

野鳥も見かけたので撮影。シジュウカラが枝に止まっていました。

 

地面をちょこまかと歩いているのはハクセキレイ

 

仙台城

西公園から、徒歩で仙台城跡へ。こちらも桜が綺麗に咲いていました。

 

ところが、道なりに進んでいくと、通行止めの看板が。

先日の地震の影響で、石垣が不安定になっているそうで、徒歩でのルートは通行止めになっていました。

 

電車とバスを乗り継ぐと迂回ルートがあるようなので、そちらから頂上(本丸跡)を目指してみました。

登ってみると、仙台の街並みが一望できます。

 

パノラマ(カメラにそういう機能がある)でも撮ってみました。

 

そして、山頂にはあの有名な伊達政宗像が……

工事中でした……。

 

しばらく周囲の写真を撮って、バスに合わせて(1時間に1本)、退却。

 

瑞鳳殿

市街地に戻って食事を取った後、伊達政宗の廟、瑞鳳殿に向かいました。

バスを降りて参道に向かうと……めちゃ坂。山の上に作ったというのだから仕方ありませんが。

疲れた足腰にむち打ってたどり着いた建物は、まさに豪華絢爛。戦災で焼け落ちたため、戦後に再建した物だそうですが、それでもとても立派です。

 

そして、ここに来たら提督勢としてはやっておかないと……。

 

なお、瑞鳳殿の近くには、いくつもの石灯籠があるのですが、先日の地震の影響で倒れてしまったものが、まだ修復できていないものもありました。地震の強さをまざまざと感じられます。

 

帰りに参道近くのお店で買ったジェラート。疲れた体に甘い物が効くー。

 

仙台は、桜の綺麗な街でした

というわけで、2泊3日(1泊3日?)の仙台旅行でした。コンサートのついでの観光、といった感じでしたが、ちょうど桜の見頃だったのは幸いでしたね。ほんと、街の至る所に桜が咲いているんですよ。さすが「杜の都」。

もう少し後の時期になると、こんどは欅が緑色になるんでしょうね。それも見てみたいです。

 

それだけに、大ポカこいたのが痛かったですね……。精神的にも、金銭的にも。