透明な七月

透明な七月

文月十一郎のブログです。趣味のことなどをつらつらと。写真多め。

いつかのメモラージョ 聖地巡礼

「ことのはアムリラート」の続編、「いつかのメモラージョ」、みなさんクリアしましたかー!? 私はつい先日クリアしまして。

というわけで、新たな舞台(デート先)となった、kamakuroのめい-げつ-いんに行ってきました。

 

f:id:fudsuki:20190414164219j:plain

 

作中でもあったとおり、最寄り駅は、鎌倉の一つ手前、北鎌倉駅。桜がちょうど満開を少し過ぎて、散り始めた頃でした。でも、見ての通りまだ綺麗。立ち並ぶ古い民家によく似合っています。

目的地までは随所に案内があるので、初めてでも迷うことは無いかと思います。徒歩10分ぐらいで到着。

f:id:fudsuki:20190414164820j:plain

 

入場料500円を払って中に入ると、そこには……。

f:id:fudsuki:20190414165535j:plain

おおお、ゲームと同じ場面だぁ!

ちなみに、ゲーム画面ではこう。

f:id:fudsuki:20190414165832j:plain

 

がんばってゲームっぽく色合いを調整。

f:id:fudsuki:20190414170253j:plain

続きを読む

洗足池公園の桜

都内の桜がちょうど見頃になってきたという訳で、大田区の洗足池公園の桜を、X-T30で撮ってきました。この日は薄曇り。気温も少し低めでしたが、風があまり無いのが幸いでした。

桜は、8分咲き、といった感じでしょうか。ちょうど良い見頃だったと思います。人出も凄かったですが……。

  

f:id:fudsuki:20190330162228j:plain

FUJIFILIM X-T30, FUJINON XF35mmF2 R WR, SS1/320, F8.0, ISO160, 焦点距離35mm, 露出補正±0, Velvia

 

f:id:fudsuki:20190330162718j:plain

FUJIFILIM X-T30, FUJINON XF35mmF2 R WR, SS1/500, F11, ISO800, 焦点距離35mm, 露出補正+1.3, Velvia

 

f:id:fudsuki:20190330163350j:plain

FUJIFILIM X-T30, FUJINON XF35mmF2 R WR, SS1/500, F2.0, ISO160, 焦点距離35mm, 露出補正+1.0, Velvia

 

f:id:fudsuki:20190330163945j:plain

FUJIFILIM X-T30, FUJINON XF35mmF2 R WR, SS1/300, F2.0, ISO160, 焦点距離35mm, 露出補正+1.3, Velvia

 

続きを読む

フジフイルム X-T30 実写編

新カメラ、X-T30の実写編です。新機能を中心に、いろいろ撮ってみました。

 

カラークロームエフェクト

X-T3(正確にはGFX50S)から搭載された、カラークロームエフェクト。彩度の高い部分の情報を再現する機能です。

まずは、カラークロームエフェクトオフ。

f:id:fudsuki:20190324195420j:plain

FUJIFILIM X-T30, FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, SS1/1000, F4.5, ISO320, 焦点距離18mm, 露出補正+0.3, Velvia

 

そして、カラークロームエフェクト強。

f:id:fudsuki:20190324195837j:plain

FUJIFILIM X-T30, FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, SS1/1500, F4.5, ISO320, 焦点距離18mm, 露出補正+0.3, Velvia

 

エフェクトを掛けた方は、花びらの黄色に細かい色の違いが出ているのが分かります。オフのほうは少し明るいところが飛び気味になっていますね。Velviaで花などを撮るときには必須の機能と言えそうです。

 

もう一例。今度は赤い花。カラークロームエフェクトオフ。

f:id:fudsuki:20190324200933j:plain

FUJIFILIM X-T30, FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, SS1/20, F8.0, ISO800, 焦点距離18mm, 露出補正±0, Velvia

 

カラークロームエフェクト強。

f:id:fudsuki:20190324201105j:plain

FUJIFILIM X-T30, FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, SS1/20, F8.0, ISO800, 焦点距離18mm, 露出補正±0, Velvia

 

こちらも花の陰影が濃く出ています。背景の土などはほとんど変化が無いのがポイントですね。

続きを読む

フジフイルム X-T30 開封・設定編

買っちゃいました。フジフイルムの新型ミラーレスカメラ、X-T30。

 

 

おととしの冬に、X-T20を買って、大いに満足していたのですが、新しいのが出ると欲しくなってしまうオタクの性が発動してしまい……。兄貴分に当たるX-T3の評価の高さも購入の決め手となりました。

X-T20ボディを下取りに出し、差額でX-T30を購入。実費で約75,000円。店舗保証が5,000円ほどなので、実質7万円というところでしょうか。

 

というわけで、さっそく開封です。

f:id:fudsuki:20190321110236j:plain

Xシリーズお馴染みの黒くてシンプルな箱。

 

開封すると、一番上にマニュアルや保証書、その下にカメラ本体が収まっています。奥の方にはストラップやバッテリーなど。

f:id:fudsuki:20190321110231j:plain

 

中に入っている物。

f:id:fudsuki:20190321110225j:plain

 

特徴的なのは、バッテリーチャージャーが付いていないこと。代わりに、AC-USBアダプタとUSB TypeA-Cケーブルが付いていて、これを本体に繋げてバッテリーを充電しろ、というスタンスのようです。

このUSBアダプタ、TypeAの口しか付いていな為、USB-PDには未対応。しかも、AC側のプラグが交換式になっていて、海外では別のプラグが付いているんだろうと思わせる作り。廉価機とは言え、涙ぐましい努力を感じさせます。本体はPD対応なので、高速充電が必要な人は、PD対応のアダプタとケーブルを買う必要があります。

 

ストラップは以前から使っていたものを流用。サードパーティー製のグリップと、ソフトレリーズボタンを取り付けて、まずはセットアップ完了です。

 

続きを読む

ことのはアムリラート ファンミーティング

2019/3/17に、東京・二子玉川で行われた、「ことのはアムリラート」ファンミーティングに行ってきました。ごく簡単ですが、レポートをお届けします。

 

f:id:fudsuki:20190317211205j:plain

続きを読む

艦これ×三越 第5次コラボショップ

東京・日本橋三越本店で行われている、艦これ×三越コラボショップに行ってきました。もう5回目なんですねえ……。

 

まずは、三越前駅のラッピング支柱から。ラッピングされているのは2本で、裏表に描き下ろしの艦娘(?)が描かれています。

飛龍お買い物mode

f:id:fudsuki:20190224160420j:plain

 

親潮買い物mode

f:id:fudsuki:20190224160621j:plain

 

ゴトランドお買い物mode。ヒールたけぇ……。

f:id:fudsuki:20190224160927j:plain

 

連装砲ちゃんs。

f:id:fudsuki:20190224161421j:plain

続きを読む

X-T20とXF55-200mmレンズで野鳥撮影に挑戦

うちの近所には、散歩にちょうどいい感じの池があるのですが、そこで、でかいカメラと大砲のようなレンズで野鳥撮影をしている人をよく見かけます。

自分も試しに撮ってみたことはあるのですが、手持ちの55mm(35mm判換算84mm)では、どうしても小さくしか写せません。

f:id:fudsuki:20190217115022j:plain

去年の3月に撮ったカワセミ。わかりづらいけど、画面中央にいるんですよ……。

 

というわけで、望遠レンズを取り付けて、野鳥撮影に挑戦してみることにしました。

 

XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISをレンタル

丸の内にある、FUJIFILM Imaging Plazaで、望遠ズームレンズ、XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISをレンタルしてみました。35mm判換算で84~305mm相当に相当するレンズ。以前にも借りたことがありますが、高価なレンズを1日とは言え無料で借りれるサービスは嬉しいですね。

 

X-T20に取り付けて、首からカメラをかけたときはこんな感じ。

f:id:fudsuki:20190217115836j:plain

さすがにでかい。少しレンズ側が下に下がってしまいます。

それでも、意外と手になじむんですよ。重さも580gと、カメラ本体よりずっと重いんですが、いざ使ってみると、あまり重さを感じません。

幅広のズームリングの動きも滑らかで、良い感じです。

続きを読む